商品の説明
※北海道、東北、沖縄への配送につきましては、大変恐れいりますが別途送料をいただいております。ご購入前に必ずお問合せ下さいますようお願い申し上げます
コウモリラン(ビカクシダ)とは着生シダの1種で、
貯水機能を持つ皿状の葉によって少ない水と栄養でも成長します。
室内の空気を清浄に保つ
初心者にも育てやすい種類が豊富
エレマリアは「エレファントシス(P.elephantotis)」と「ステマリア(P.stemmaria)」の交配種です。
勢いよく立ち上がる美しい貯水葉から、ダランと垂れ下がる大きな胞子葉。
エレマリアは流通量が少ない希少なコウモリランです。
インテリアとして人気の観葉植物
育てやすくてスタイリッシュなデザインで、さまざまなシーンで活躍します
当店では、さまざまな種類の観葉植物を取り揃えており、お客様のニーズや用途に応じて選ぶことができます
葉や茎が肉厚で、観賞用として人気の植物
コウモリラン・エレマリア
学 名Platycerium Elemaria
科名・属名ウラボシ科ビカクシダ属
原産国園芸交配種
多くの観葉植物は、比較的手入れが簡単で、初心者でも育てやすい特性を持っています。
観葉植物は、その独特の葉の形や色、質感などが持つ美しさで、室内の雰囲気を高め、人を癒してくれます。
サイズ
2.全高:約14cm、最大幅:約11cm
コルク:約21cm、吊り具:約25cm
育て方▽置き場所
明るく空気の流れがある場所で管理してください。
ただし、夏場の直射日光は葉を痛めるので避けてください。
癒しと美を一緒に手に入れよう
春~秋口は屋外の半日陰(木の下や遮光ネットの下)に置くとよく育ちます。
日光があまりにあたらないと葉が落ちてきます。
おしゃれな雰囲気を作り出し、自宅やオフィスを魅力的なスペースに変えることができます。
寒さには弱く、冬は10℃以上の所で管理して下さい。
▽水やり
湿度を好むので水やりにプラスして霧吹きなどでこまめに葉水を与えて下さい。
全体がカラカラに乾いてしなびてしまった場合も、バケツになどに水を貯めて、30分~1時間位つけておくと回復します。
※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング > 観葉植物商品の状態新品、未使用発送元の地域岡山県