商品の説明
初代「龍村平藏」作の袋帯です。
深みのある赤みがかった紫の絹地に、唐雄鳳凰錦文がおりこまれています。
龍村平蔵氏独特な色使い、構図はその確かな技術を一見して伝えてくれます。
美しい日本の伝統を感じる着物や浴衣
見るものを魅了してやまない、龍村平蔵の世界観を存分にお楽しみください。
季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム
高品質な生地を使用し、着心地も抜群です
<初代龍村平藏>
織物の世界に「革新」を持ち込んだ、初代龍村平藏。
法隆寺、正倉院に伝わる古代裂など伝統的な織物の研究に尽力し、
復元の第一人者として織物の地位を「芸術の域」にまで高めた人物です。
伝統的な日本の美を感じる着物・浴衣
多くの人が日本文化に興味を持ちながら、日常でそれを着る機会がないと感じています。着物や浴衣はそんなニーズを満たしてくれます。特別なイベントだけでなく、日常の一部として着ることで、日本文化を体験しながら自分の個性を表現することができます。
織物の技術研究に没頭し、30代という若さで「高浪織」や「纐纈(こうけち)織」など数々の特許を取得、周囲に衝撃を与えました。
日本の美術織物の普及に幾分に貢献し、また、クリスチャン・ディオールをはじめとする
海外有名デザイナーの依頼で生地を制作するなど、活躍のフィールドは世界へと広がっていきました。
※芯なしの仕立てになっています。
上質な絹や木綿などの素材を使用しており、肌触りが柔らかく、着心地が極めて良いです。また、その素材の特性により、長持ちしてくれるのも大きな特徴です。
<色・素材>
〔帯の色〕 赤みがかった紫色
〔素材〕 正絹
素朴なデザインから華やかなデザインまで、様々なパターンと色があり、あらゆるシーンや個性に合わせることができます。花柄、幾何学模様、伝統的な図案など、豊富なデザインの選択肢があるのは大きな魅力です。
<寸法>
文化体験と自己表現の両立
洗濯や保管などのメンテナンスが簡単なタイプも多数あります。特殊な手順を踏まなくても、適切な方法で長持ちさせることができるので、メンテナンスに悩むユーザーの負担を軽減しています。
幅 約31.0cm 長さ 約4m16cm
<着用時期>
着物と浴衣は日本の伝統的なファッションアイテムで、独特のデザインと作り方がその魅力。現代のデザイン要素を取り入れることで、伝統と現代が完璧に融合し、新しいスタイルを生み出しています。
10月~5月
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
新しい自分を発見しよう
<適応着物種>
訪問着 付け下げ
<状態>
一部、少々汚れがあります。着用には問題ない程度です。
この他の袋帯はこちら
#リン袋帯
rinkimono7050
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛知県